革ジャン・革製品ならレザーハウスのTOP >>お手入れ用品(レザーメンテナンス)>>革ジャン 洗濯

革ジャン、レザージャケットは洗濯できるんですよ!

革製品の洗濯はご自宅の洗濯機で気軽に出来るようになっていますよ。御存知ですか?

レザーウォッシュで洗って、ねじねじ、財布も濡れているうちにあちこちもむもむ、
いい感じのビンテージものになります。
さわやか。 カビの臭い。汗の臭い、 財布なら,全体のよごれがあるていど落ち、清潔な財布になります。
バッグも同じ事が言えます。

レザーウォッシュ靴用¥2940ブーツ2個ぐらい洗えます。
生地とのコラボ,合皮とのコラボでも大丈夫です。
レザーウォッシュ革ジャン、レザージャケット、バッグ用¥3780 革ジャンなら2枚、
生地とのコラボ,合皮とのコラボでも大丈夫です。 革るん¥7980は革ジャンなら6枚ぐらい大丈夫です。
革製品色いろある人はこれがばっちりできて、仕上げのクリームも入っている。
それとミンクオイルスプレーは皆さんお買い求めいただいたほうが、油分の補いが出来ます。
革るんの方は購入しなくてもいいです。

お洗濯は晴れた1日何もすることがない日にするようにした方がいいです。 このそれぞれの製品にはお問い合わせ番号があります。 完全にお答えができるのは箱の横にある電話番号でお尋ねください。
レザーハウスも全部使用して試してありますが,製造元ほど数あたって いないので、
製造元に尋ねたほうが的確に答えていただけます。親切ですよ。 そしてビンテージものにしたい場合は、
ミンクオイルの固形赤をたっぷりめにぬったり、ぬらなかったりすると、より,アンティック調に、ビンテージになります。
又、何かまだまだおわかりにならないことあれば、レザーハウスまでお問い合わせくださいませ。

今日は雨。 雨の時は革製品を使わないほうがいい。
これは本当の話です。

でも、革好きの私は雨の時もレザージャケットでも革バッグでも気にしないで持ってます。
もし、雨にあった場合、ヌメ革の革ジャンをを購入されていたら、
1番にラナパーかミンクオイルスプレーかで、お手入れ用品で手入れをする。

トップページへ戻る 一覧ページへ戻る ページの先頭へ戻る